特定名称酒は、吟醸酒、純米酒、本醸造酒をいい、それぞれ所定の要件があります。
純米大吟醸酒とは原料に米、米こうじを使用し、精米歩合50%以下ものをいいます。
日本有数の酒処として知られる 神戸・灘にある「白壁蔵」は、昔な がらの手作りの原理と新しい設備 を融合させた清酒蔵。 “松竹梅”が長年培ってきた醸造 技術を集結し、純米酒、吟醸酒と 言った特定名称酒を中心に製造しています。
「白壁蔵」は、全国新酒鑑評会におきまして、最高賞である金賞を平成15年酒造年度から平成27年酒造年度まで13年連続で受賞しました。
※※酒造年度:7月1日から翌年6月30日までの一年間
まろやかでやわらかい味わい。和食はもちろん様々な料理にもよくマッチングします。